
補助金情報
新事業進出補助金の最新動向|2025年度の新制度を解説
補助金新事業進出最新情報
2025年度から新たに創設された新事業進出補助金について、最新の情報をお届けします。
新事業進出補助金とは
令和6年度補正予算で創設され、令和7年度(2025年)から開始された新しい補助金制度です。中小企業等の新分野展開や業態転換などの挑戦を支援します。
補助金の概要
- 補助率:1/2
- 補助上限額:2,500万円〜7,000万円(従業員数による)
- 大幅賃上げ特例:最大9,000万円
- 補助下限額:750万円
公募スケジュール
令和8年度末(2026年3月31日)までに合計4回程度の公募が予定されており、採択件数は約6,000件が見込まれています。第2回公募は2025年11月10日から12月19日まで受付予定です。
対象となる経費
機械装置・システム構築費、建物費(建設・改修等)、運搬費、技術導入費、知的財産権等関連経費、外注費、専門家経費、クラウドサービス利用費、広告宣伝・販売促進費などが対象です。特に、建物費が補助対象となる点が特徴です。
申請のポイント
機械装置・システム構築費または建物費のいずれかを必ず含める必要があります。早めの準備をお勧めします。
